新型コロナウイルス感染症に関する当院の対応をまとめています。
当院の取り組み、患者さんやご家族の方へのお知らせやお願いについて
最新情報をこちらでご確認いただけます。
発熱等のある方へ
▶下記の症状が1つでもある方は来院前に必ずお電話ください。
発熱(37.5度以上)・咳・たん・のどの痛み・腹痛
吐き気・息苦しさ・強いだるさ・味覚や嗅覚の異常
その他風邪症状
⇒車内でお待ちいただいたり、別室へご案内する等の対応を
させていただいております。
【当院は「埼玉県指定診療・検査医療機関」です】
※患者数の増加により、やむを得ず受診をお断りすることもございます。
埼玉県のHPでは発熱等で受診できる医療機関を公開しています。
お近くの医療機関の検索にご活用ください。
埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム (saitama.lg.jp)
ご来院の方へ
▶ご来院の全ての方に職員が検温をさせていただいております。
▶全ての方にマスクの着用と手指消毒をお願いしております。
PCR検査について
▶日曜・祝日・夜間の検査は行っておりません。
▶自費検査は行っておりません。
【自費検査の例】
・無症状の方
・感染者と接触はあったものの濃厚接触者として判定されたなかった方
・感染流行地から地方に帰省する方の陰性確認
・海外渡航時の陰性証明が必要な方
新型コロナワクチンについて
▶当院の役割について、こちらよりご案内いたします。
※当院では外来での新型コロナワクチン接種はおこなっておりません。
面会について
▶面会制限を緩和し、以下の内容でご面会が可能です。
受付時間 14:00~17:00(土・日・祝日含む)
人数制限 1日2名まで
面会時間 1回15分まで
面会者 近親者のみ
※発熱や咳などの風邪症状、体調不良がある方はご遠慮ください。
※感染状況等により一時的に面会禁止となる場合もございます。
※マスクの着用・手指消毒のご協力をお願いします。
▶オンライン面会をご利用いただけます。(2階病棟)
環境衛生への取り組み等
▶1時間おきに換気をおこない、共用部分の消毒を定期的に行っています。
▶受付等にアクリルボードを設置しています。
▶受付に並ぶ際の立ち位置を表示し、距離を保つ配慮をしています。
職員の衛生・体調管理
▶職員全員がマスクを着用しています。
必要に応じてフェイスシールドなどの防護具を着用しています。
▶手洗いや手指の消毒を徹底しています。
▶出勤前に検温し、体調に変化がある場合は自宅待機としています。
▶会議や休憩時等は密を避け、換気や消毒をおこなっています。
各種ポスター(院内掲示)
新型コロナウイルス感染症に対する当院の取り組み
新型コロナウイルスに関する情報
■「埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム」
発熱等がある場合に受診できる医療機関を検索できます。