病院機能評価とは

病院機能評価は、病院の組織全体の運営管理および提供される医療について、
中立的、科学的・専門的な見地から評価を行うツールです。
(公財)日本医療機能評価機構では、病院機能評価を通じて
病院の質改善活動を支援しています。

何を評価するのか

病院機能評価は、国民が安全で安心な医療が受けられるよう
4つの評価対象領域から構成される評価項目を用いて機能評価病院+医師
病院組織全体の運営管理および提供される医療について評価します。

 1領域 「患者中心の医療の推進」
 2領域 「良質な医療の実践1」
 3領域 「良質な医療の実践2」
 4領域 「理念達成に向けた組織運営」

当院は病院機能評価認定病院です

患者さんに「安心・安全・質の高い医療」を提供するため
当院では第三者機関である(公財)日本医療機能評価機構による
「病院機能評価の認定」を受けています。

審査の結果、評価基準を満たす病院として、
2021年4月1日付で2度目の認定を受けました。

認定第JC2098-2号
主たる機能:一般病院1
機能種別版評価項目3rdG;Ver2.0

認定の更新は5年ごととなっており、
日々の業務改善により更なる医療の質向上に努めています。

審査の結果はこちらよりご確認いただけます。
病院機能評価結果の情報提供-JCQHC-

感謝状をいただきました

~医療の質向上への取り組み~

当院は、公益財団法人日本医療機能評価機構が実施する

医療の質向上のための体制整備事業「医療の質可視化プロジェクト」に参加しました。

同プロジェクトは、「医療安全」「感染管理」「ケア」に関連する代表的な質指標の計測を通じ、

日本の医療の更なる質向上を目指すオールジャパンの取り組みです。

この度、上記プロジェクトへの貢献が認められ、日本医療機能評価機構より

感謝状をいただきました。

今後も当院は医療の質向上に努めてまいります。